6/9の練習をレポートしたいと思います。梅雨に入って空は曇りで蒸し暑いですがヨットに乗るとそんなことも忘れられますね。レース直前なのでコースを同じく慶應のクラブであるラネージュの人とまわりました。と言っても2年艇など不慣れな船はマークをオーバーしてしまったりすることもありましたが…。クルーをやっていた私個人としてはタックの後にスッと加速できるようにレースではスキッパーと息を合わせたいです。
1年生はコースを初めて回る人もいたのでコースの回り方と権利艇を教えました。また運営艇に乗る人もいるのでマークの打ち方を指導しました。レースでは逗葉が一番多くのマークを上げ下ろしすることを期待しています(笑)
この日は購入した新しいセイルが届きました。スピンってあんなにシャカシャカ音が鳴るものなんですね!(笑)夕方は船のチェックや整備を入念に行い、レースに備えました。
どんな時も目標を持つことは大事です。6/14,15の春三では逗葉が絶対団体優勝するぞ!
60代 土屋遼太