僕個人としては二回目のヘルムス練習で、初の出艇と着艇を経験しました。桟橋につけてある船にぶつけないかハラハラしましたが、先輩の「かじを右に切れ!」のような、非常に分かりやすいご指導で無事に出着艇できました。
この日、もっとも印象に残っているのが微風のコンディションです。練習の中盤から風が無くなり始めて、結局最後まで風はなかったのですが、お陰で初のロールタック練習ができました!スキッパーの立場でのロールタックは新鮮で、クルーとスキッパーの息が合っていないと風位を越えられないことがとても良く分かり、今後クルーをやる上でとても重要なことを学んだと思います。
この練習から試乗会をはさんで次の練習まで間があいてしまうので、この日学んだことを忘れずに次に繋げたいです。
61代伊藤凌平