桜が散って、新緑の気持ち良い季節となってまいりました。
先週末は天候に恵まれ、土曜日曜共に試乗会を開催することができました。
試乗会のご報告です!
20日は、4人の新入生が試乗会に来てくれました!そのうちの1人は試乗会リピーターの新入生でした!
ようやくヨットに乗るにふさわしい季節がやって来て、少し海面が混んでいましたが、新入生はみんな楽しんでくれていたようでした。お昼にはピザパーティーを行いました!
新入生が帰った後、午後は現役で久しぶりの海上練習をしました。南風の強風で、風の振れはありませんでしたが、波も高くなかなか船を安定させて走ることができませんでした。クルーをジャブジャブさせてしまい、申し訳なかったです。もっと練習を頑張りたいと思います。
お手伝いくださった63代栗山さん、64代森さん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
21日は11人もの新入生が来てくれました!1名はすでに入部済みということで、彼は現役部員と同じ朝8時集合で、試乗会に参加してくれました!
新入生の丘トレを気合いを入れてやったので、微風コンディションでしたが、みんなスピンを綺麗に張れていました!✨
最後のミーティングでは新入生1名が入部宣言をしてくれました!現役としては嬉しい限りです。
さらに、彼女を含めた新入部員2人は試乗会終了後の解装も手伝ってくれました。ロープワークなども勉強していました!やる気に満ち溢れた頼もしい新入生たちが入ってくれました!これからがとても楽しみです。
山内監督、58代長嶋さんにお手伝いいただきました。
監督からはチーズケーキのお土産もいただきました!ありがとうございます。
今週末、ゴールデンウィークの5月1〜4日にも試乗会を行います!
新入生、2年生の皆さん!まだまだ試乗会の予約を受け付けていますので、ご連絡お待ちしております!
(文責:角田)
20日の様子。試乗生たち、綺麗な姿勢ですね!
3乗してトラピーズに出るとやじろべいみたいになって面白いですね