【秋の連盟レース結果報告】
お世話になっております。65代角田です。
ご報告遅くなりましたが、先週末9~10日に江ノ島にて秋の連盟レースが行われました。
以下レース結果です。
【団体部門】
慶應逗葉ヨットクラブ
【個人部門】
1位:JPN4340 武田敬介、坂上博紀/濱口柚乃
2位:JPN3850 寺島優太、風呂真奈美
3位:JPN3958 岩立英介、杉本洸太/福田明
【新人賞】
JPN4546 石川将路/石原有基
【ベストクルー賞】
濱口柚乃
逗葉からオープン艇含め9杯、早稲田セーリングから3杯が参加いたしました。
日曜は微風予報だったので、土曜に4レースを消化しました。風の振れが激しく、それに加え風の強弱や海面のうねりもあるコンディションでした。
2日目は予報より風が強く、風が落ちる予報ではありましたが、落ちることもなく、東の順風の中、4レースを消化しました。
秋シーズンが始まり、コンビが発表され、あっという間の1ヶ月でしたが、無事秋連を終えられたこと、良かったと思います。
個人的な感想をこの場で述べさせていただくと、ほぼ部内戦であったわけではありますが、全く納得のいくものではありませんでした。日頃の練習でもしないようなミスを連発してしまい、一緒にコンビを組んでくれた67代河野には辛い思いばかりさせてしまい本当に申し訳なかったです。チームの今年度の目標である「enjoy sailing」もあまり達成できませんでした。現役としてヨットに乗れる時間は残りわずかしかなく、残されたレースも春連のみとなってしまいましたが、なんとか納得して現役生活を終えられるよう頑張りたいと思います。
改めまして、レースを運営くださいました連盟の皆様、ありがとうございました。
さて、秋練終了後のミーティングでは来年度の66代の幹部役職の発表がありました。今週末の練習から12月末に行われる連盟の新人戦である芦名杯までは、66代を中心に練習を行い、私たち65代はサポートに回ります。安定感のある66代、活気溢れる67代のさらなる成長を手助けできるよう、お手伝いしていきたいと思います。
また、来週には三田キャンパスにて三田祭が行われます!
詳細は後日掲載いたしますが、お時間ございましたら、OBOGの皆様にもぜひ足を運んでいただけたらと思います!
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。