現在神奈川県では緊急事態宣言が発令されていますが、万全なコロナ対策を講じ大学に許可をいただいた上で、
逗葉は活動を継続することができています。
7/31と8/1は海上練習はせず、整備を行いました。
船の整備はもちろんのこと、練習環境の整備も大切です。
レスキューボート、船具庫、備品などを、みんなが気持ちよく使えるように綺麗にしました✨
↓写真はレスキューボートのbefore and after✨✨
68代あっきーが一生懸命汚れを落としてくれている様子。
半沈させられている4340。
(屋外でソーシャルディスタンスが確保できる場合は、熱中症予防のためマスクを外すことを許可しています。)
そしてなんと、今週から69代(1年生)が参加してくれています!
整備と同時並行で、ロープワークの練習、丘トレ、座学も行いました。
左上の紺色の帽子、こうたが手にしているのはアルコール消毒液です。
とっても暑い中、みんなよく頑張りました!
来週からはいよいよ海上練習が始まります!