平素よりお世話になっております。
71代の更科と申します。
10月14日(土)の練習報告をさせていただきます。
10/14(土)
練習の参加人数が19人だったため、午前、午後共に5艇でそれぞれ2ターム回しました。午前はかなり風が弱かったため、主に微風コンディションでの基本的な動作の練習を行いました。個人的にはロールタックに苦手意識がありましたが、先輩のご指導もあり、以前よりも明確にアンヒールをかけ、セイルを張り替えるタイミングを理解できました。
午後では少し風が強まったため、トラトラやリーチングの練習を行いました。リーチングでは、まだヒールトリムとスピンを張ることが上手く両立できないため、今後リーチング以外でもヒールトリムをより意識することで改善していこうと思います。
気温が下がってきていますが、71代もウェットスーツを購入し、冬への対策は着実に進んでいっております。まだ寒い中でのセーリングに不安はありますが、これまでとは違う北風でのヨットを楽しみたいと思います。また、先日71代に新たなメンバーが加入したため、新たな顔ぶれでの逗葉の活動も楽しみにしております。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
71代 更科