【練習報告】
お世話になっております。
71代の平塚と申します。
OB・OGの皆様には日頃より多大なるご支援を賜り、感謝申し上げます。
10/29(日)
10月29日の現役練習の報告をさせていただきます。この日は朝には雨が降っており、気温も冬を想起させる寒さとなりました。また1日を通して風が強く、北風で振れの強いとても難しいコンディションでした。秋季連盟レース前最後の練習ということもあり、スタート練習、コース練習を行いました。テンダーがマークを打ち変える間にスタート練習をすることで、時間を有効的に使えたと思います。
スタート練習は土曜日にも行いましたが、土曜日とは風の強さがかなり違うことから、スタートモーションも異なりこの二日間で微風時、強風時のスタートのきり方を学べました。来週に控える秋連でも良いスタートをきれるようこの二日間の反省を活かしたいと思います。
コース練習では、滑り練習とは異なる緊張感の中練習することが出来ました。クローズではトラトラコンディションでしたが、個人的にはトラトラが陸トレで練習したこともあり、以前よりは上達したのを感じ嬉しかったです。一方で回航の際のジブの抜き方やスピンセールの収納の遅さなど自分の課題を秋連前に再確認することが出来ました。
最後になりますが、練習に来てくださった68代秋山さんありがとうございました。
来週はいよいよ秋連となりました。これから気温はどんどん下がっていきますが、より一層安全面、体調面に気をつけて練習していきたいと思います。今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
71代 平塚