【練習報告】
平素よりお世話になっております。
71代白石です。
本日2/9の練習報告をさせていただきます。練習には68代秋山さんが参加してくださいました。ありがとうございました。
本日は海上での通常練習の前に、スキッパーの丘トレを行いました。丘トレでは、基本姿勢やクローズ・ランニングでのティラーの動かし方、タックやジャイブの動作等、スキッパーとしての動きを先輩から一つひとつ丁寧に教えていただきました。慣れない動作が多い上に、注意しなければならないことも多く、頭はパンク寸前でした。午後には風が落ちる予報でしたが、結局風は落ちることなく日中良い風が吹き続けていた為海上での実践は出来ませんでした。しかし、スキッパーが普段している動きを少しでも理解できたのはとても良い経験となりました。スキ練が本格的に始まる頃には今日習ったことを思い出して練習に励んでいきたいと思います。
丘トレが終わると海に出て、昼着艇無しで3ターム練習を行いました。風の振れが大きく難しいコンディションの中での練習となり、急に入るアンヒールへの対応に非常に苦戦しました。また一つ改善しなければならない点が見つかったので、技術向上に向けて一つひとつ修正していきたいです。
いよいよ春連まで残り2週間を切りました。寒さに負けず、自らの課題に向き合い、成長した姿でレースに挑むことができるよう励んで参ります。
今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
71代 白石