【72代自己紹介】
逗葉ヨットクラブOB•OGの皆様
平素よりお世話になっております。72代、総合政策学部1年の三橋亮太(みつはしりょうた)と申します。
写真(1枚目トラッピーズしてる、2枚目左側の旗持ってる)
私は幼少期、アメリカのニューヨークで過ごし、現在は東京の有明という街に住んでいます。幼い頃から、海やプールが好きで、よく遊んでいました。また、中高では6年間陸上部に所属し、陸上に専念して来ました。そこでは部長をやらせていただき、主体的に考え、部員をまとめる力を養いました。
そんな中高生活を過ごす中で、私は大学では全く新しいことに挑戦してみたいと思いました。そしてなんとなく、頭の中ではマリンスポーツがしたい、と思うようになりました。そこで様々なマリンスポーツに挑戦できる団体を回る中で、逗葉ヨットクラブに出会いました。中高の自分の中では全く考えたこともなかったヨットについて、興味が湧き、試乗会に参加してみました。すると、ヨットに乗って風を感じる爽快感や自然を操りながら舵を取る先輩の姿がとてもかっこよく、これはやるしかない、と確信しました。そして何より、私は逗葉ヨットクラブの明るく、和やかな雰囲気にも魅了されました。
まだまだ未熟ですが、先輩方やOB、OGの方々に指導いただきながら、1人前になれるよう、全力で頑張ります。今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。