· 

JPN3850廃艇のご報告

【JPN3850廃艇のご報告】

OB・OGの皆様

平素よりお世話になっております。

70代の砂田と申します。

この度は3850の廃艇が決定致しましたこと、ご報告をさせて頂きたく思います。

廃艇が決定いたしました理由として、まず今年度の夏期連盟レースにおいて他艇とのケースによる甚大な被害を受け、修繕費の負担が大幅に嵩むことが判明しました。ケースの被害が肥大した要因として、経年劣化によるハルの脆弱化、また艇体の様々な箇所に亀裂が生じ、昨年度から修繕に多大な労力と費用が掛かっていたことから艇の管理が大変困難であったことが挙げられます。

幸いにもサニーサイドマリーナ様の方から使用していない470があるとのことで新たな艇を購入することを提示して頂き、修繕費と新艇の購入を比較しましたところ、新艇の購入の方が今後の逗葉にとって利益になるという考えに至りました。

代々大事に受け継がれた艇であるにも関わらず、今年度をもちまして廃艇となりましたこと、大変心惜しく思うのと同時に、大変申し訳ない旨であります。思い入れのあるOB・OGの方々が多くいらっしゃるかと思いますので、JPN3850を見届けたい方、是非バースにいらして頂いてください。

廃艇の日程ですが10月中旬から下旬を目処にしております。未だ未定で申し訳ありません。廃艇の日が決定致しましたらまたご報告させて頂きます。

今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

70代 砂田恵茉

☆Twitter

☆Facebook

☆関東学生ヨットクラブ連盟HP