桜が咲いてきましたね🌸
3月23、24、25日の活動報告です。
23日は朝からとても冷え込んでおり、午前中にはひょうが降ったりしていました。天候が悪かったこともあり、午前中はミーティングを行い午後から出艇しました。
24日は昨日とは打って変わり、いいお天気でした!
北から南に風が振れる予報で、前半は新2年のスキッパー練習をメインに行い、後半は新3年と練習に参加してくださった64代小島さんも一緒にコース練を行いました。
また、途中で風がなくなってしまったので、沈おこし練習も行いました!
丘に戻ってからは全体で新歓の話し合いをしました!元気に67代となる新入生を迎え入れられるよう、着々と準備が進められています!
25日は、新歓前ということで、船の整備を行いました!
春練も一緒に頑張ってくれた逗葉の船の中には、修理をしないと海に出れない船も多くありましたが、みなテキパキと整備をし、ほぼ全ての船が海に出れる状態となりました!
夜には、63代の皆さんの追いコンが行われました!
改めまして、63代の皆さん、ご卒業ご進学おめでとうございます!
いつでも逗葉に遊びに来てください!
(文責:角田)
新2年スキッパー練習
沈おこし練習中
整備中に、カムのスプリントを飛ばしてしまい、地面に這いつくばって探している様子